美味しいグリーンスムージー活用術!

グリーンスムージーソムリエの朝倉みつえです
2018年も年末を迎えました
からだのメンテナンスを意識されていますか?
処方箋のようにからだの疲れを回復できる
美味しいホットスムージーを食べてみませんか?

スムージーというと
冷たいイメージ―ですが 野菜や果物は
48℃までなら栄養素は損なわれないようです
・酵素
・ビタミン
・ミネラル

忙しく働く人&子供たちに足りていない
栄養素は
共通しているようです
・たんぱく質
・ビタミン類
・ミネラルが不足しがちです

疲れの感じ方は…
・だるい
・なんとなく熱っぽい
・やる気が出ない…など
心にも変化が表われます
内臓は24時間 絶え間なく働いています
食べ続ける・飲み続けると機能が落ちてくる
当然のはずです

食べない時間をもつことも大切です
(空腹)

以前 テレビの健康番組で
食事量が多いサルと少ないサルを比較していました
食事量が少ないサルの方が体毛のツヤもあり
若々しいと実験の結果を伝えていました

一概には 言えないことですが
からだにもストレスをかけすぎないように
していくと 見た目の若々しさを維持できる
なるべく病院に費用を支払わないからだ作りに
なると思います

美味しいグリーンスムージーで数種類の新鮮な
野菜や果実から栄養素を補給してみませんか?

つづきは また
次回は「食べ過ぎ」について