美味しいグリーンスムージーで元気!@安心食材

グリーンスムージーソムリエの朝倉みつえです
毎日 口に入れる食べ物は
なるべく添加物を少なく
無農薬に近い野菜や果実を求めたいなど
食にはこだわりたいですね

*元気を守る食材の選び方
ポイント
をお伝えします*

■無農薬野菜と有機野菜の違いって、何でしょうか?
違いは栽培中の農薬の使い方のようです
無農薬野菜 ➡ 栽培期間中の農薬は使わない野菜
有機野菜  ➡ 農林水産省の「JAS規格」に適合した野菜
禁止された農薬 化学肥料を使わない野菜

■オーガニックって?
農薬や化学肥料に頼らない自然の恵みを生かした
栽培方法
有機と同じ意味のようです

・オーガニック
・有機
・無農薬
これらの表示があるもののほうが栄養的な質も
高いと思います
お値段も少し高めになります
基本的には 旬の食べ物を意識して選んだほうが
お値段も抑えられますし 美味しい食材が豊富に
手に入ります

旬・・・その季節に実り より多く出回る食材

といえば スイカ 桃 枝豆 などすぐに
思い浮かぶのが旬の食べ物です

毎月 月末または月初に旬の野菜・果実を
おしらせしています

*ぜひ 旬の食べ物でもっと 元気にキレイになる
お食事メニューを食べてほしいです

*ポイント*
安心して食べるには
調理の前に野菜や果物は流水で30秒洗うことで
いいようです

まるごと食べることが気になるかたは
皮をむいたほうが安心できると思います

ぜひ 美味しいグリーンスムージーを
メニューにいれて 元気な毎日を・・


つづきは また