食卓の栄養学@ホットヨーグルト&体温を上げる方法
スムージーソムリエの朝倉みつえです
最近話題のホットヨーグルト
美味しいホットグリーンスムージー
この組み合わせを朝食メニューに
して体温を上げて ぽっかぽか~!
わたしも低体温かな?と思います
比較的35℃台です 36.2℃あると
高いほうです
きょうは体温と免疫力の関係を
お伝えします
体温が低いと寒さを感じやすかったり
おなかの調子をくずしやすかったりします
手足の先がいつも 冷たいとか
おなかがはったりするので
いつも体調が気になります
体温を上げるには?
・筋肉をつくること
・筋肉を作るための食べ物選び
・運動する
習慣を作ることは なかなかできないと
思いますよね?
できるだけ絞って 続けることがポイントです
きょうのおすすめ
*ホットヨーグルト*
食べ始めて まだ3日目ですが
おなかの空いた時ほど 胃が温かくなって
からだ全体の体温が上がるように感じます
作り方もカンタンです
朝食のメニュー 寝る前に食べるのも
おすすめです
ホットヨーグルトの効果&作り方
*効果*
・胃腸を温めて 代謝が下がるのを防ぐ
・乳酸菌が活発になることで
消化 吸収率が上がる(便秘解消)
・ダイエット効果もある
*作り方*
*50℃にならないように電子レンジで温める
お好みの味をプラスして出来上がりです
はちみつ きなこ ピュアココア…
50℃をこえると菌が弱ってしまいますので
ヨーグルトを食べる意味がなくなります
美味しいホットグリーンスムージーと
ホットヨーグルトで元気に冬を乗り切りましょう
つづきは また
*ご質問をお待ちしています